2016年秋、ユニクロ独自のベーシックアイテムに
新たにエルメルなどのトップブランドを手掛けたデザイナーをむかえた
新ラインユニクロユー(UNIQLO U)が展開されます。
パリ発のデザインはもちろん、発売日や価格もとっても気になりますが、
いよいよ発売日が決定されました。
目次
ユニクロユー(UNIQLO U)
UNIQLOコラボでも大人気だったデザイナークリストフ・ルメールが、
パリR&Dセンターのアーティスティック・ディレクターに就任して率いた
スペシャルチームが手がける新ラインです。
クリストフ・ルメールは、2015年10月よりユニクロとコラボレーションしていて、
今回のUNIQLO ユーは、ベーシックながら、
個性もあるモダンなアイテムが揃い、
そのオシャレ感は確固たるものです。
ハイクオリティーなデザイナーとのコラボレーションですが、
ユニクロ独自のシンプルなデザインで
コーディネートを楽しめるコンセプトは変わっていません。
ユニクロユー(UNIQLO U)9月30日(金)発売決定
➡追記
ユニクロユーの春夏コレクションが、
2月17日から発売開始です。
レディースのクルーネックTが注目です。
<ブログを更新>#サカタレイヤ#美容師#ユニクロU#ユニクロユー#uniqlouUhttps://t.co/FcU3o0F7Mt
— サカタレイヤ (@biyou0306) 2017年2月16日
注目のユニクロ新ライン、ユニクロユー(UNIQLO U)は、
9月30日(金)から、日本、ヨーロッパ、カナダにて先行発売されます。
それ以外の国では、10月7日(金)から順次発売します。
「Uniqlo U」は、クリストフ・ルメール氏が率いる
ユニクロパリR&Dセンターから発信する、
ユニクロの新ラインです
新しいユニクロの世界の新提案に大変注目が集まっています。
Uniqlo U スペシャルウェブサイトでは、
2016年秋冬の「Uniqlo U」コレクションアイテムが初公開されています。
URL: https://www.uniqlo.com/UniqloU/
ユニクロユー(UNIQLO U)の商品と価格
ウィメンズ62型、メンズ35型、
1,500円~12,900円の豊富なラインナップで展開します。
シャツ | 2,990円~3,900円 |
ニット | 3,990~12,900円 |
カットソー | 1,500~3,990円 |
ジャケット | 3,990~12,900円 |
パンツ | 3,990~5,990円 |
ワンピース | 3,990~7,990円 |
スカート | 3,990円 |
アウター | 6,990~14,900円 |
今後変更の可能性はありますので、随時チェックしてください。
私は、ルメールデザインでこの価格ならば
ママイク世代でもじゅうぶん楽しめると思います。
定番コーデの幅がぐっと広がりそうですよね。
ユニクロユー(UNIQLO U)の特徴
シンプルなアイテムでも、肌なじみのいいカッティングや
縫製、素材、機能性を追求したトレンド感を追及しています。
優しい色づかいホワイトやライトグレー、ブルー、カーキ、キャメルなどは、
気軽に手にできる人をふやしてくれます。
ユニクロユー(UNIQLO U)のコレクションには、
“12”というキーナンバーがたくさん使われています。
“12”は、時間の表し方や暦の12ヵ月、12星座など、
私たちの生活になじみ深く、不変の数字ですよね。
時を経ても色褪せない、エッセンシャルな魅力をもつ
ワードローブの提案という意味があるようです。
ユニクロユー(UNIQLO U)のデザイナー語る
アーティスティックディレクターのクリストフ・ルメールは、
チームの代表としてインタビューでこのように語りました。
着る人の自分らしいスタイルをサポートすることができる服。
これこそ、僕と『ユニクロ』の柳井氏が求めているものものなんだ。
そこの部分が共有できるからこそ、今回のプロジェクトも可能になったと思う。
この新しいラインは、『ユニクロ』パリR&Dセンターにいるスタッフが
チームとなって、作っていくもの。
この“チーム”でクリエーションに携わっていく、というスタイルも気に入っている。
デザイナーだけが前面に出て、脚光を浴びている今のモード業界に、
僕自身、矛盾を感じることもあるんだよね
学びとまとめ
ハイクオリティでセンスの良い上質な定番ウエアを、
誰にでも手軽に手にできるように、流行を追いすぎず、
着る人の個性を失わず、着る人に寄り添った新しいユニクロユー(UNIQLO U)は、
自分の姿を理想的に表現できるアイテムになるかもしれません。
ユニクロウエアに新たな価値と世界が見えそうで楽しみです。
【関連記事】
【ヒルナンデス】コーデバトルで平子理沙がモノトーンももちに!