8月3日木曜日のあさイチでは
今夏ブームがおきているスイカの特集でした。
すいかの楽しみ方がとっても進化しています。
暑いからスイカは食べたいけれど
面倒だと考えているあなたは、ぜひ参考になさってください。
目次
スイカのジュース
まるごと大きなスイカを切る手間や
種をとる面倒を考えると、
お手軽に飲み物になっているといいですね。
ベビースイミング後のタリーズスイカ!! pic.twitter.com/EW2yVnFAdt
— ゆきみだいふく(たーにゃに食われた) (@shirodaifu9) 2017年8月3日
スイカの飲み物は珍しいので
ターリーズではスイカドリンクは大人気で、
もともと去年2016年に茨城と千葉の限定販売でしたが、
人気だったため全国展開されることになりました。
スイカのパン
あさイチのスイカ特集でやってたスイカのパン
キレイだなー!高いけど!
お届けに2週間かかる場合がありますっていうと、今買っちゃうと微妙な時期だな…#あさイチ#すいかパン pic.twitter.com/kAdP740aOL— パンダ家の人々 (@bamboolove4) 2017年8月3日
でも一切れ400円ほどするので
かなりお高い品です。
お土産なんかにいいかもしれませんね。
スイカのピザ
スイカはデザートとしてではなく
お料理の一品として楽しめるようになりました。
スイカのピザの作り方
|
チーズのしょっぱさと
すいかの甘さがひきたてあう
スパークリングワインにぴったりなスイカピザいかがですか?
スイカの皮の味噌汁
スイカの皮を味噌汁にいれてみましょう。
冬瓜のようにほっこりします。
スイカの味噌汁どうかしら⁈ pic.twitter.com/7fXyJ4aZi6
— 若草物語 (@wakakusa_mari) 2017年8月3日
スイカの皮の味噌汁の作り方
|
お好みで生姜やミョウガを入れると
より美味しそうですね。
学びとまとめ
あさイチキウイフルーツの保存は常温?イタリアンちらし寿司とは?