2月7日火曜日のヒルナンデスでは
今、100均で売り切れ続出の
大ヒットアイテムの紹介がありました。
冬の時期の家事は手荒れが悩みですよね。
そんな手荒れで悩むママたちに
爆発的に売れているお米とぎアイテムです。
なるほど米とぎ
ネイルしている主婦でも、
寒い冬のお米とぎもこれがあれば心配無用です。
お米とぎは毎日のことになるので、
手荒れに悩む主婦は多いですよね。
【取寄専用】 イノマタ化学 なるほど米とぎ ※別注(100/P30・W40・G30) https://t.co/OSZkzaRxa2pic.twitter.com/8W0BAWrtMR
— あれもこれも、どきどきワクワクショッピン (@dkdkwkwk4) 2016年8月30日
また、先端がやわらかく作られているのでお米を傷つけたり、
砕いたりすることはありません。
手でするとお米をとりこぼしてしまう水きりも
これで取りこぼすことはありません。
■キャンドゥ なるほど米とぎ
テレビで取り上げられ、人気No.1商品になった「米とぎ棒」。https://t.co/k6kFKD0Fv6
pic.twitter.com/MTZtffG6U0 #100円グッズ #100均— 100円図鑑 (@100yen_zukan_) 2016年2月27日
米とぎマスターとセットで
なるほど米とぎと
米どきマイスターとセットでいかがですか?
毎日のお米とぎが楽しくなりそうです。
米とぎマスター(⌒▽⌒)のご紹介です。別売りの「なるほど米とぎ」と組み合わせれば、ネイルをしてても、米とぎが楽々です(⌒▽⌒) pic.twitter.com/r8VtNC6J09
— prodire_100yen (@prodire_100yen) 2013年5月17日
学びとまとめ
これはビンゴの景品になってブレゼントゲットしても嬉しいです。
使い方をクイズ形式にしてコミュニケーションツールにしてみても
盛り上がりそうです。
【関連記事】
【ヒルナンデス】かたポンはキッチンだけじゃない?今年はこれ!