クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるのってやっぱり飾りつけですよね!
ですが、ツリー以外の飾りつけってなかなか悩みますよね?
できるなら、簡単にどんなものを飾ったら可愛くなるかが
ママ達の悩みどころではないでしょうか?
そこで簡単に作れるアイテムがあったらいいですよね?
あるんです。
フェルトを使えば簡単にあったかい雰囲気の
クリスマスにぴったりの飾り付けができちゃいます。
今回はフェルトで簡単お家デコのアイテム作りをご紹介します。
目次
クリスマスカラーのガーランド
用意するもの
・赤、緑のフェルト
・布用またはフェルト用ボンド
・麻紐
作り方
- フェルトを好きなサイズに切ります。(フェルトが二重になるように折り返して三角が重なるように切ります。ダイヤ型になります。)
- 切ったフェルトの中心に紐が来るように並べます。
- 紐を挟み込むようにしてフェルトをボンドで接着していきます。(ボンドをつけすぎると染み出てきて色が変わってしまうことがあるので注意)
- ボンドが乾いたら完成
フェルトの個数は飾り付けする場所によって変えてください。
3つほどで紐が長いタイプも可愛いですよ。
フェルトの形を雪だるまやツリーの形に切って
アレンジを加えると更に可愛さ倍増です。
フェルトで可愛いクリスマスリース
材料
- 緑のフェルト
- ボンド
- カラフルなボタンやビーズ
- リボンまたは麻紐
作り方
- 緑のフェルトを5センチほどの丸い大きさに切ります。20枚ほど(大きさや枚数は作りたいリースの大きさによって変えてください)
- 切ったフェルトを円になるように並べます端を少し重ねる感じにします。
- 重ねた部分をボンドで貼ります
- 土台が完成したら、その上にボタンやビーズをボンドで貼っていきます。
- 最後にリボンで輪を作り結びリース完成
ビーズなどがない場合は、
色々な色のフェルトを小さく好きな形に切って貼ってあげても
とても可愛い仕上がりになります。
面倒でなければボンドではなくリースの重なる部分を縫ってあげると強度が増します。
小さなクリスマス飾りでいろんなお部屋を盛り上げましょう。
クリスマス気分を盛り上げるために指先サイズの小さなクリスマス飾りを
いろんな場所に置いて気分を盛り上げちゃいましょう。
ミニミニサンタ帽子
用意するもの
- 赤、白 フェルト
- ボンド
作り方
- 赤のフェルトで5センチぐらいのおうぎ型を作ります
- 白のフェルトでおうぎ型の下の部分の長さで少しかかるぐらいの幅で切ります
- 白のフェルトを赤のフェルトのした部分にボンドで貼ります
- くるっと丸めて端をボンドで止めればミニミニサンタ帽子の完成です
フェルトで簡単ツリー
用意するもの
- 好きな色のフェルト
- リボンまたは紐
- ボンド
作り方
- 好きなサイズの三角を3枚作ります
- 3枚を少しづつ重ねてボンドで止めます
- 上にリボンを丸めてボンドで止めて簡単ツリーの完成
リボンをつける事でドアノブや色んなところにかけられるので、
どこの部屋でもクリスマス気分を味わえちゃいます。
また、ツリーのオーナメントとして飾っても可愛いですよね。
他にも雪だるま型や星型などを作って飾るのもオススメします。
強度を求める場合は好きな形に切ったフェルトを二枚重ねて
その間にリボンを入れてボンドでくっつけると強度がアップします。
両面のフェルトの色を変えても色んな見え方をして楽しめます。
学びとまとめ
今回は、
・クリスマスカラーガーランド
・フェルトで可愛いクリスマスリース
・小さなクリスマス飾りでいろんなお部屋を盛り上げよう
をご紹介しました。
どれもとても簡単なので作りやすいと思います。
子どもたちと一緒にやると更に楽しくクリスマスまでのカウントダウンができますよ。
大人も子どもテンションの上がるクリスマス、
是非手作りのあったかいデコレーションで家族でクリスマスをお祝いしましょう。
【関連記事】
クリスマス(2016)子供会で飾りつけ!工作とやゲームで大成功