バレンタインが近づくと店頭には
色々な種類のチョコレートが並びキラキラしていて
あま〜い匂いがとても気分を高めてくれます。
その中でも一際目立つのが有名ブランドチョコレート。
普段はまじまじと見ることも食べることもない
ブランド物チョコレートも多く出回ります。
今回はバレンタインにチェックしたいチョコレートブランド一覧と
有名チョコレートブランドガレーについてご紹介します。
目次
チョコレートブランド
バレンタインと言えばブランドチョコレート。
なかなか普段ではお目にかからない
チョコレートも見る事ができて
とても楽しい気持ちになりますよね。
キラキラ素敵な有名チョコレートブランドをご紹介します。
ブランド一覧
ピエール マルコリーニ
ピエール マルコリーニ pic.twitter.com/uDqDoSVEqh
— スイーツの宝石箱。*° (@sweets_mani) 2017年1月15日
カラフルなハート型のチョコレートが
女性の心を鷲掴みにしています。
PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ) pic.twitter.com/pGHNJhZAeS
— チョコ大好き♡ありさ (@chocolikeg) 2017年2月10日
目と舌で楽しめるチョコレートが大人気です。
ガレー
ベルギー🇧🇪の王室御用達ショコラティエ特集を掲載しました。この中では、ガレー(galler)は美味しい上にパッケージも可愛くて値段もお手ごろなので好きです☺️https://t.co/XJVDh6RIKO#ベルギー #チョコレート #ショコラティエ #王室御用達
— ベルギー個人旅行ガイド (@info_jp_belgium) 2017年1月14日
パレットのようなデザインがポイントで大人ハイセンスな
見た目からは想像できないほどの美味しさが
多くの女性を虜にしています。
パスカルカフェ
チョコテロ!!
今月、東京に遊びに行った際にとうきょうスカイツリーソラマチで購入したチョコレート!
Pascal caffet(パスカルカフェ)
どれが日本限定か忘れちゃったけど…(^_^;)黄色のハートのプラリネチョコが美味しい! pic.twitter.com/v1VZPDX8fL— 年女だよ!あきさん! (@akitheakuyou3) 2016年3月31日
砂糖をあまり使用せず
チョコレート本来の味を楽しめるチョコレートで
見た目も可愛くギフトにも最適です。
ゴディバ
ゴディバの詰め合わせ
欲しい1日1個ずつ食べたい 😍 pic.twitter.com/97mZLS65NF— 🍑으ㄴ정🍑 (@b_a_p_0909) 2017年1月15日
今や知らない人はいないチョコレートブランドの王道と言えば
ゴディバという方も多いです。
バレンタイン近くになるとコンビニなどでも
手に入り気軽に高級な味を味わえます。
ロイズ
ロイズの生チョコ☆★ pic.twitter.com/4uN1otxHZE
— しずか♪*゚ (@bomb_clean) 2017年1月15日
誰もが美味しいというロイズのチョコレート。
子供から大人まで楽しめるチョコレートが
たくさん揃っています。
モロゾフ
Morozoffのバレンタイン🍫
ほちい(´°‐°`) pic.twitter.com/GsDRrU1gZC— はな (@0310Hanarin) 2017年1月15日
バレンタインを日本に1番最初に広めたモロゾフ。
今や日本中に店舗が広がっていますよね。
➡モロゾフバレンタイン(2017)店舗の人気シリーズと値段をご紹介
チョコレート以外にも数多くの洋菓子が揃っていて
どれも美味しくギフトにとても人気です。
レオニダス
ブログ更新しました☆彡
ベルギー王室ご用達「レオニダス」のチョコレート … https://t.co/94yiKUCe8y pic.twitter.com/kasRAvd7fe— サプリメント管理士 (@ritsumih) 2017年1月15日
本格大人なチョコレート。
シンプルな梱包デザインも魅力的です。
味は間違いなく男女ともに好む味になっていて
一度食べたら他のチョコレートが食べれなくなってしまうかも…
カカオサンパカ
2月のサロン・デュ・ショコラも楽しみなショコラティエ。
CACAO SAMPAKA https://t.co/5RzW0wUSQv#cacaosampaka #カカオサンパカ #ショコラティエ #チョコレート #サロンデュショコラ #salon-du-chocolat pic.twitter.com/BGH7BUA3RP— いしむら ひろのぶ (@HiroIshimura) 2017年1月6日
ドライフルーツやお酒を混ぜた独特な味わいが癖になる
チョコレートが多く取り揃えられていて女性に大人気です。
ピエール エルメ パリ
ピエール・エルメ・パリのサンサシオン・アンフィニマン・ショコラ。
呪文みたいなこれ、実際に魔法のように素敵なチョコスイーツ♡
何かの間違いで青山に行ったら食べに行きたいなぁ・・・。 pic.twitter.com/Id9BsAj5kq— 詩 (@UraraTsukimiya) 2017年1月12日
チョコレート界のピカソとの呼び声が高く、
その名にふさわしいデザインの
チョコレートやマカロンが女性の心を引き寄せます。
女子会や友チョコに大人気です。
ジャン ポール エヴェン
味は本格的で更にチョコレートのBoxのデザイン性が抜群です。
ジャンポールエヴェンのチョコ並んで買ったよー、かわいい(ノ≧▽≦)ノ pic.twitter.com/sndy78Wibq
— づー (@hazuki_e) 2016年2月10日
チョコレートではなくBoxが目当ての方もいるぐらい
デザイン性があります。
男女ともにとても人気が高いです。
ガレーチョコレートが有名
大人気の超有名なチョコレートブランドガレーですが
どうして人気が高いのかが気になるところです。
食べた事がない方は一度は食べて見たいと
言ってしまうほどのガレーはどんなところにこだわり、
どんな味わいなのかをまとめたいと思います。
チョコレート ガレーとは
gallerはこだわりにこだわったアイディアで
納得のいく商品のみをお客様に届けたいと考えているそうです。
素材とレシピにこだわり、口どけの良いピュアカカオバターを使用し、
人工着色料の使用を廃止すると言うこだわりが詰まった
チョコレートブランドなんです。
パッケージのデザインにもこだわっていて
シンプルなのにとても繊細で細やかで
味や種類によって包み紙の色が異なり
上品で落ち着いた面持ちが男女問わず人気の秘密なんです。
こだわりの強く繊細な味は数々のチョコレートの部門で賞を受賞しており
チョコレートのプロも認める味だと言うことがよくわかります。
ガレーのオススメチョコレート
ガレーのオススメチョコレートは
やはり定番のミニバーですね。
Galler(ガレー)チョコレート ベルギー王室御用達 ミニバーギフトボックス 11種24本入り (1箱) を Amazon でチェック! https://t.co/rholohWplq
— 芸能人ニュース速報が止まらない (@entertainerInfo) 2017年1月15日
ミニバーは色々な味がセットになっていて
ホームパーティやギフトに最適なんです。
自分へのご褒美に最適なのが
プラリネチョコレートです。
1つづつ購入することができるので
ちょっとした自分へのご褒美に
贅沢な味わいをこっそり
味わえるのが魅力的です。
是非ガレーのチョコレートで
癒されて見てはいかがですか?
学びとまとめ
いかがでしたか?
人気チョコレートブランドのチョコレートは
自分へのご褒美にもバレンタインや特別なギフトにも最適です。
1つ売りしているブランドが多いので食べ比べて
自分の好きな味を探してみるのも楽しいですよ。
是非ちょっとした贅沢な時間で癒されましょう。
【関連記事】
キットカットショコラトリーのバレンタイン(2017)はいつまで?