石川県輪島市白米町の白米千枚田では、
イルミネーションイベントのあぜのきらめき開催中に
バレンタイン期間限定で
ハートのイルミネーションのきらめきバレンタイン」が行われます。
目次
あぜのきらめき
2015年10月10日(土)~2016年3月13日(日)まで、
棚田のあぜに21,000個のソーラーLEDを使ったイルミネーションイベントです。
日没の約15分後からソーラーLEDが点灯が始まり、
約4時間後には徐々に消えていきます。
30分ごとにピンク色から黄色へと色が交互に切り替わるようになっています。
その日の天候・日没時刻によって点灯時間が異なります
あぜのきらめき点灯時間は?駐車場は千枚田イルミネーションにある?
きらめきバレンタイン
特別イベント・きらめきバレンタイン
期間:2017年2月1日(水)~2017年2月14日(火)
2017年2月1日(水)に、ハート型のイルミネーションが設置され
2月14日(日)までハートのイルミネーションを楽しむことができます。
【石川県のニュース】千枚田にハートの電飾 輪島、バレンタインへ | 北國新聞社 https://t.co/JyQbEuELL5 千枚田のイルミネーション「あぜのきらめき」もだいぶおなじみになってきたでしょうか。 pic.twitter.com/lsq0rpP8Jf
— ちむりん (@chimrin) 2016年2月1日
きためきバレンタインの期間中は、
記念撮影を楽しむ観光客でとっても賑わいます。
訪れる時期によってさまざまな景色を楽しませてくれそうですね♪
千枚田あぜのきらめきバレンタインバージョン(ღ✪v✪)(ღ✪v✪) pic.twitter.com/vPSlolvt2Z
— ワンミャン (@kjlovem) 2015年2月12日
北陸の2月は、一番寒い時期なので
温かい格好で行きましょう。
あの白米千枚田のイルミネーションが、今年も開催中https://t.co/qRvrE93bmm
日本初の世界農業遺産に、幻想的な光があふれる!クリスマスやバレンタインには特別イベントも。 pic.twitter.com/cRMD05yhhO
— TABI LABO【公式】 (@tabilabo_news) 2016年10月25日
通常では見られないハートが出現します。
あぜのきらめきでは、幻想的な写真が撮れるとあって、
女性同士でも人気のスポットです。
千枚田にちょこっと行ってきた(^-^)V
バレンタインまでの限定ハートかわいかった😍pic.twitter.com/BC3h8zb8wg— 。 (@water_mizuki) 2016年2月11日
雪化粧の千枚田
日本海側に面している千枚田は、なかなか積雪とはなりません。
タイミングよく一面真っ白な棚田でのイルミネーションに出会えたら
より一層ロマンチックな空間となるでしょう。
昨夜の雪で丸山千枚田は雪化粧 pic.twitter.com/TKkUEkUbkM
— 一般財団法人 熊野市ふるさと振興公社 (@kumano_furusato) 2016年1月24日
能登島千枚田へ行こう
ホテルから車で15分程に千枚田あぜのきらめきに
行くことができます。
ねぶた温泉 海游 能登の庄
宿泊客には、千枚田に行くバスが8時10分に出ています。
日本唯一 奇跡の湯とも言われていますので、お風呂もお楽しみください。
学びとまとめ
あぜのきらめきはホワイトデー直前まで開催されるので、
バレンタイン期間中だけではなく、
ホワイトデーまで人気があります。
散策には厳しい寒さではありますが、
空気が乾燥しているのでよりイルミネーションがキレイに見えます。
幻想的でロマンチックな雰囲気を楽しみに
ぜひ、輪島市のあぜのきらめきへお出かけされてはいかがでしょうか。