全日本少年サッカー大会は、
日本一の小学生チームを決める大会として小学生が目標とする大会です。
今年で第40回目をむかえました。
2015年度からの全日本少年サッカー大会が夏から冬開催に、
開催地も静岡県から鹿児島県へと移行して全国各地で熱戦が繰り広げられています。
目次
- 1 全日本少年サッカー大会なぜ冬に?
- 2 第40回全日本少年サッカー大会(2016)日程
- 3 全日本少年サッカー大会 都道府県大会結果
- 3.1 第40回全日本少年サッカー大会 北海道 結果速報
- 3.2 第40回全日本少年サッカー大会 青森県 結果速報
- 3.3 第40回全日本少年サッカー大会 岩手県 結果速報
- 3.4 第40回全日本少年サッカー大会 宮城県 結果速報
- 3.5 第40回全日本少年サッカー大会 秋田県 結果速報
- 3.6 第40回全日本少年サッカー大会 山形県 結果速報
- 3.7 第40回全日本少年サッカー大会 福島県 結果速報
- 3.8 第40回全日本少年サッカー大会 茨城県 結果速報
- 3.9 第40回全日本少年サッカー大会 栃木県 結果速報
- 3.10 第40回全日本少年サッカー大会 群馬県 結果速報
- 3.11 第40回全日本少年サッカー大会 埼玉県 結果速報
- 3.12 第40回全日本少年サッカー大会 千葉県 結果速報
- 3.13 第40回全日本少年サッカー大会 東京都 結果速報
- 3.14 第40回全日本少年サッカー大会 神奈川県 結果速報
- 3.15 第40回全日本少年サッカー大会 山梨県 結果速報
- 3.16 第40回全日本少年サッカー大会 長野県 結果速報
- 3.17 第40回全日本少年サッカー大会 新潟県 結果速報
- 3.18 第40回全日本少年サッカー大会 富山県 結果速報
- 3.19 第40回全日本少年サッカー大会 石川県 結果速報
- 3.20 第40回全日本少年サッカー大会 福井県 結果速報
- 3.21 第40回全日本少年サッカー大会 静岡県 結果速報
- 3.22 第40回全日本少年サッカー大会 愛知県 結果速報
- 3.23 第40回全日本少年サッカー大会 三重県 結果速報
- 3.24 第40回全日本少年サッカー大会 岐阜県 結果速報
- 3.25 第40回全日本少年サッカー大会 滋賀県 結果速報
- 3.26 第40回全日本少年サッカー大会 京都府 結果速報
- 3.27 第40回全日本少年サッカー大会 大阪府 結果速報
- 3.28 第40回全日本少年サッカー大会 兵庫県 結果速報
- 3.29 第40回全日本少年サッカー大会 奈良県 結果速報
- 3.30 第40回全日本少年サッカー大会和歌山県 結果速報
- 3.31 第40回全日本少年サッカー大会 鳥取県 結果速報
- 3.32 第40回全日本少年サッカー大会 島根県 結果速報
- 3.33 第40回全日本少年サッカー大会 岡山県 結果速報
- 3.34 第40回全日本少年サッカー大会 広島県 結果速報
- 3.35 第40回全日本少年サッカー大会 山口県 結果速報
- 3.36 第40回全日本少年サッカー大会 香川県 結果速報
- 3.37 第40回全日本少年サッカー大会 徳島県 結果速報
- 3.38 第40回全日本少年サッカー大会 愛媛県 結果速報
- 3.39 第40回全日本少年サッカー大会 高知県 結果速報
- 3.40 第40回全日本少年サッカー大会 福岡県 結果速報
- 3.41 第40回全日本少年サッカー大会 佐賀県 結果速報
- 3.42 第40回全日本少年サッカー大会 長崎県 結果速報
- 3.43 第40回全日本少年サッカー大会 熊本県 結果速報
- 3.44 第40回全日本少年サッカー大会 大分県 結果速報
- 3.45 第40回全日本少年サッカー大会 宮崎県 結果速報
- 3.46 第40回全日本少年サッカー大会 鹿児島県 結果速報
- 3.47 第40回全日本少年サッカー大会 沖縄県 結果速報
- 3.48 学びとまとめ
- 3.49 More from my site
- 3.50 共有:
全日本少年サッカー大会なぜ冬に?
去年からこの全日少年サッカー大会が夏から冬開催に変更になったのは
どのような狙いがあったからなのでしょうか?
狙い 1
少年サッカーU12の夏季シーズンは連戦となっていますので、
この時期に最高峰である全日本の大会が集中してしまうとことが
子どもたちの身体的な負担を軽減することと、
「夏を制す者が全国を制す」という考え方が、
少年たちのサッカースタイルが広まってしまうことへの憂慮が。
狙い 2
夏に頂点の大会を持ってくることで、夏で引退してしまう選手を減らしたり、
全日以降のチーム練習量を減らさないことへの対策もあります。
少年たちのサッカー人生はまだまだこれからですからね。
狙い 3
最高峰の全日と、年間を通したリーグ戦を連動させたほうがいいいということで、
以前から移行を検討されていました。
このように、いくつかの狙いがあって全日を冬季に移行することになりました。
第40回全日本少年サッカー大会(2016)日程
決勝大会は、2016/12/25(日) ~ 2016/12/29(木)5日間にわって行われます。
開会式
12月25日(日)
鹿児島市民文化ホール
決勝大会 日程
1次ラウンド 第1戦・第2戦
12月26日(月)
鹿児島ふれあいスポーツランド
1次ラウンド 第3戦・ラウンド16
12月27日(火)
鹿児島ふれあいスポーツランド
準々決勝 準決勝
12月28日(水)
鹿児島県立鴨池補助競技場
決勝
12月29日(木)
鹿児島県立鴨池陸上競技場
今年は2年目となる聖地鹿児島で、どのようなドラマが待っているでしょうか。
全日本少年サッカー大会 都道府県大会結果
決勝大会を目指し、鹿児島へのキップをつかむために、
各都道府県では10月から熱戦が繰り広げられています。
第40回全日本少年サッカー大会 北海道 結果速報
09/22(木)~09/24(土)
10/08(土)~10/10(月)
決勝 栗山町ふじスポーツ広場
北海道コンサドーレ札幌U-12A 2-1(前半0-0) SSS札幌サッカースクール
北海道コンサドーレ札幌U-12Aが、3年ぶりの優勝です。
https://t.co/uqRCbOp8gx pic.twitter.com/zIYgW1bPzA
— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年10月10日
優勝 | 北海道コンサドーレ札幌U-12 A |
---|---|
準優勝 | SSS札幌サッカースクール |
3位 | ヴェンタス幌向 エスピーダ旭川 |
努力賞 | SSS札幌サッカースクール |
グッドマナー賞 | エスピーダ旭川 |
第40回全日本少年サッカー大会 青森県 結果速報
10/01(土)~10/10(月)
10/16(日)~10/22(土)
決勝 ひばり野公園サッカー場
青森FC U-12
2-2(前半0-1、後半1-0、延長前半1-1、延長後半0-0、PK2-1)
尾上SC
青森FC U-12は大接戦を制しての全国です。
https://t.co/GWI858PtaA pic.twitter.com/BIGYp1qfRf
— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年10月22日
優勝 | 青森FC U-12 |
---|---|
準優勝 | 尾上SC |
3位 | 木ノ下アルビローハサッカースポーツ少年団 / ウインズフットボールクラブU-12 |
努力賞 | ウインズフットボールクラブU-12 |
グッドマナー賞 | 木ノ下アルビローハサッカースポーツ少年団 |
第40回全日本少年サッカー大会 岩手県 結果速報
10/10(月)~10/30(日)
決勝 岩手県営運動公園陸上競技場
RENUOVENS OGASA FC.ジュニア 4-1(前半1-0) 花巻銀河Jr.F.C
RENUOVENS OGASA FC.ジュニアは初出場です。
【岩手県決勝】花巻銀河ジュニアフットボールクラブ 1-4(前半0-1 後半1-3)RENUOVENS OGASA FC ジュニア
RENUOVENS OGASA FC ジュニアは初優勝、全国大会初出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/7ZnA449kkz pic.twitter.com/Dl10VEj1KO— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年10月30日
優勝 | RENUOVENS OGASA FC.ジュニア |
---|---|
準優勝 | 花巻銀河Jr.F.C |
3位 / 4位 | 鵜飼サッカークラブ / 花巻サッカー少年団 |
努力賞 | 鵜飼サッカークラブ |
グッドマナー賞 | 花巻サッカー少年団 |
第40回全日本少年サッカー大会 宮城県 結果速報
10/30(日)~11/23(水)
みやぎ生協めぐみ野サッカー場Aグランド
ベガルタ仙台ジュニア 3-1(前半0-1) コバルトーレ女川
ベガルタ仙台が大逆転で3年ぶりに全国大会出場です。
【宮城県決勝】Cobaltore女川 石巻ジュニア 1-3(前半1-0)ベガルタ仙台ジュニア
ベガルタ仙台ジュニアは3年ぶり8回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/Xcl5Hvyrw9#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/T3Lfkydczj— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | ベガルタ仙台ジュニア |
---|---|
準優勝 | コバルトーレ女川・石巻ジュニア |
3位 | 仙台中田FC / アバンツァーレ仙台SC |
努力賞 | コバルトーレ女川・石巻ジュニア |
グッドマナー賞 | 仙台中田FC |
第40回全日本少年サッカー大会 秋田県 結果速報
10/08(土)~10/23(日)
決勝 由利本荘市西目カントリーパーク
仁井田レッドスターズ
1-2(前半1-1、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-1)
スポルティフ秋田アミーゴス
スポルティフ秋田アミーゴスが延長戦のうえ、2年連続出場です。
【秋田県】スポルティフ秋田アミーゴスのみなさん、優勝おめでとう!! https://t.co/An2kETwm0g pic.twitter.com/hFdeFY60w9
— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年10月24日
優勝 | スポルティフ秋田アミーゴス |
---|---|
準優勝 | 仁井田レッドスターズ |
3位 / 4位 | 花館サッカースポーツ少年団 比内サッカースポーツ少年団 |
努力賞 | 仁井田レッドスターズ |
グッドマナー賞 | 比内サッカースポーツ少年団 |
第40回全日本少年サッカー大会 山形県 結果速報
10/29(土)~11/23(水)
山形市球技場
最上UNITED.FC U-12
1-1(前半0-0、後半1-1、延長0-0、PK13-12)
米沢フェニックス
最上UNITED.FCが初優勝で全国大会の舞台へ。
【山形県決勝】最上UNITED.FC 1-1(前半0-0)PK13-12 米沢フェニックス
最上UNITED.FCは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/mpUUg0mn1C#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/Fx6aLy9WBd— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月25日
優勝 | 最上UNITED.FC |
---|---|
準優勝 | 米沢フェニックス |
3位 | つばさキッカーズ |
4位 | アバンツァーレ山形SC |
努力賞 | 米沢フェニックス |
グッドマナー賞 | つばさキッカーズ |
第40回全日本少年サッカー大会 福島県 結果速報
10/29(土)~10/30(日) 11/12(土)~11/20(日)
西部サッカー場
ESTRELLAS.FC 0-0(前半0-0、後半0-0、PK7-6) 勿来・フォーウィンズ
ESTRELLAS.FCが2年連続の優勝です。
【福島県決勝】ESTRELLAS.FC 0-0 PK7-6 勿来・フォーウィンズ1st
ESTRELLAS.FCは2年連続2回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/gSjBT4hS2j#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/o7NHMIAzjb— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月21日
優勝 | ESTRELLAS.FC |
---|---|
準優勝 | 勿来・フォーウィンズ |
3位 | 植田SSS |
4位 | 鏡石FCS |
努力賞 | ビアンコーネ福島U-12 |
グッドマナー賞 | FC Regate |
第40回全日本少年サッカー大会 茨城県 結果速報
10/9(日)~10/23(日) 11/06(日)~11/27(日)
ケーズデンキスタジアム水戸
鹿島アントラーズジュニア 4-1(前半1-0) 鹿島アントラーズつくばジュニア
鹿島アントラーズジュニアは5年連続の全国大会出場です。
【茨城県決勝】鹿島アントラーズ、ばらきサッカークラブ、鹿島アントラーズつくば、フットボールクラブ日立の4チームによるリーグを戦い、鹿島アントラーズジュニアが2勝1分で優勝、5年連続13回目の全国大会出場を決めました。https://t.co/ReNFwjpUQb#全少 pic.twitter.com/5yB11N7Alz
— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月27日
優勝 | 鹿島アントラーズジュニア |
---|---|
準優勝 | 鹿島アントラーズつくばジュニア |
3位 | ばらきサッカークラブ |
4位 | フットボールクラブ日立 |
努力賞 | フットボールクラブ日立 |
グッドマナー賞 | 鹿島アントラーズつくばジュニア |
第40回全日本少年サッカー大会 栃木県 結果速報
11/05(土)~11/13(日)
大田原市美原公園陸上競技場
ヴェルフェたかはら那須U-12 2-1(前半1-0) TEAMリフレサッカークラブ
ヴェルフェたかはら那須が2連覇となりました。
https://t.co/fDjE9NRERx#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/yP8N9BWkUH
— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月13日
優勝 | ヴェルフェたかはら那須U-12 |
---|---|
準優勝 | TEAMリフレサッカークラブ |
3位 | 栃木SCジュニア ともぞうサッカークラブ |
努力賞 | ともぞうサッカークラブ |
グッドマナー賞 | 栃木SCジュニア |
第40回全日本少年サッカー大会 群馬県 結果速報
10/29(土)~11/27(日)
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
【群馬県決勝】ルーヴェン高崎FC・U-12 0-4(前半0-2)ファナティコス
ファナティコスは9年連続9回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/g2WWpgRbI3#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/AchVTH0wBT— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 埼玉県 結果速報
10/23(日)~10/30(日) 11/13(日)~11/20(日)
埼玉スタジアム2002 第3グラウンド
戸塚フットボールクラブジュニア 1-0(前半1-0) 新座片山フォルティシモ少年団
前年優勝県である埼玉県は、2チーム出場枠がありますので、
初出場の戸塚フットボールクラブジュニア、
4年ぶり9回目の新座片山フォルティシモ少年団が全国大会へ出場です。
【埼玉県決勝】新座片山フォルティシモ少年団 0-1(前半0-1)戸塚フットボールクラブジュニア
前年優勝の埼玉県からは2チームが全国大会に出場。戸塚は初めて、新座片山は4年ぶり9回目の出場です。おめでとう!!https://t.co/zjIsv8PFap#全少 pic.twitter.com/ylSU6HUOmC— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月20日
優勝 | 戸塚フットボールクラブジュニア |
---|---|
準優勝 | 新座片山フォルティシモ少年団 |
3位 | 江南南サッカー少年団[A] / はくつるフットボールクラブ |
努力賞 | 江南南サッカー少年団[A] |
グッドマナー賞 | はくつるフットボールクラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 千葉県 結果速報
10/30(日)~11/20(日)
白井市陸上競技場
トリプレッタサッカークラブ
1-1(前半1-0、後半0-1、延長前半0-0、延長後半0-0、PK7-6)
船橋フットボールクラブ
トリプレッタサッカークラブがPK戦を制し初優勝で、全国の舞台へ
【千葉県決勝】トリプレッタサッカークラブ 1-1(前半1-0 後半0-1 延長前半0-0 延長後半0-0)PK7-6 船橋フットボールクラブ
トリプレッタサッカークラブは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/y9YWGUQNlM#全少 pic.twitter.com/9DzltQR6QR— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月22日
優勝 | トリプレッタサッカークラブ |
---|---|
準優勝 | 船橋フットボールクラブ |
3位 | SP-フッチサッカークラブ / 柏レイソルA.A.TOR’82 |
努力賞 | 船橋フットボールクラブ |
グッドマナー賞 | SP-フッチサッカークラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 東京都 結果速報
10/16(日)~11/03(木) 11/05(土)~11/23(水)
決勝 味の素スタジアム西競技場
府中新町FC 0-0(前半0-0、後半0-0、PK3-2) シルクロードサッカークラブ
府中新町FCが激戦を制して初優勝を決めました。
【東京都決勝】シルクロードサッカークラブ 0-0 PK2-3 府中新町FC
府中新町FCは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/gr6YuUKx08#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/HNSfskrggb— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | 府中新町FC |
---|---|
準優勝 | シルクロードサッカークラブ |
3位 | 三菱養和サッカークラブ調布ジュニア |
4位 | 横河武蔵野フットボールクラブジュニア |
努力賞 | シルクロードサッカークラブ |
グッドマナー賞 | 三菱養和サッカークラブ調布ジュニア |
第40回全日本少年サッカー大会 神奈川県 結果速報
11/13(日)~11/27(日)
決勝 日産自動車追浜総合グランド
横浜F・マリノスプライマリー 4-0(前半2-0) バディーサッカークラブ
横浜F・マリノスプライマリーが2年連続で圧巻の全国大会出場です。
【神奈川県決勝】横浜F・マリノスプライマリー 4-0(前半2-0)バディーサッカークラブ
横浜F・マリノスプライマリーは2年連続9回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/vfCf2AI3QP#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/NgZRWmeKyG— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | 横浜F・マリノスプライマリー |
---|---|
準優勝 | バディーサッカークラブ |
3位 | 川崎フロンターレU12 / SCHフットボールクラブ |
努力賞 | バディーサッカークラブ |
グッドマナー賞 | SCHフットボールクラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 山梨県 結果速報
11/06(日)~11/26(土)
決勝 韮崎中央公園陸上競技場
ヴァンフォーレ甲府U-12 4-1(前半1-0) Uスポーツクラブ
ヴァンフォーレ甲府U-12が2年ぶり3度目の全国大会の舞台へ。
【山梨県決勝】ヴァンフォーレ甲府U-12 4-1(前半1-0)Uスポーツクラブ
ヴァンフォーレ甲府U-12は2年ぶり3回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/OJ1Fe8I3GP#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/A17x0yBMM7— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月26日
優勝 | ヴァンフォーレ甲府U-12 |
---|---|
準優勝 | Uスポーツクラブ |
3位 | フォルトゥナU-12 |
4位 | ヴァンフォーレ八ヶ岳U-12 |
努力賞 | ヴァンフォーレ八ヶ岳U-12 |
グッドマナー賞 | フォルトゥナU-12 |
第40回全日本少年サッカー大会 長野県 結果速報
10/16(日)~11/13(日)
松本平広域公園総合球技場アルウィン
松本山雅FC U-12 2-0(前半1-0) サームFC Jr.A
松本山雅FC U-12は去年に大会連覇を成し遂げました。
【長野県決勝】松本山雅フットボールクラブU-12 2-0(前半1-0)サーム FOOTBALLCLUB junior
松本山雅フットボールクラブU-12は2年連続2回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/V81ZYufWAE#全少 pic.twitter.com/d2Cql0sjNo— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月16日
優勝 | 松本山雅FC U-12 |
---|---|
準優勝 | サームFC Jr.A |
3位 | 箕輪少年サッカークラブ / 松本Vallon Fc jr |
努力賞 | サームFC Jr.A |
グッドマナー賞 | 箕輪少年サッカークラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 新潟県 結果速報
10/01(土)~11/05(土)
長岡市営陸上競技場
アルビレックス新潟U-12 1-0(前半0-0) Noedegrati Sanjo FC un
アルビレックス新潟U-12が4年ぶり4回目の全国大会出場です。
【新潟県決勝】アルビレックス新潟U-12 1-0(前半0-0)Noedegrati Sanjo FC un
アルビレックス新潟U-12が試合終了間際に劇的なゴールを決め、4年ぶり4回目の優勝、全国への切符を掴みました!https://t.co/dro5s6ULlk pic.twitter.com/MOXPtW92Kj— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月5日
優勝 | アルビレックス新潟U-12 |
---|---|
準優勝 | Noedegrati Sanjo FC un |
3位 / 4位 | 長岡JYFC craque / FC大和ジュニオルス |
努力賞 | FC大和ジュニオルス |
グッドマナー賞 | 長岡JYFC craque |
第40回全日本少年サッカー大会 富山県 結果速報
10/01(土)~10/29(土)
富山県岩瀬スポーツ公園
FCひがしA 0-1
(前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-1)
大門少年サッカークラブ
大門少年サッカークラブが初優勝を決めました。
【富山県決勝】FCひがしジュニアA 0-1(前半0-0 後半0-0 延長前半0-0 延長後半0-1)大門少年サッカークラブ
大門少年サッカークラブは初優勝、初の全国大会出場を決めました! おめでとう!!https://t.co/3q5uDRu6GH pic.twitter.com/upTbx0BlW4— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年10月30日
優勝 | 大門少年サッカークラブ |
---|---|
準優勝 | FCひがしA |
3位 | 高岡西部FC.Jr / アズー高岡 |
努力賞 | アズー高岡 |
グッドマナー賞 | 高岡西部FCjr |
第40回全日本少年サッカー大会 石川県 結果速報
10/16(日)~11/06(日)
決勝 白山市松任総合運動公園陸上競技場
テイヘンズFC金沢U-12 3-2(前半0-1 後半3-1) 星稜ジュニアサッカークラブ
テイヘンズFC金沢U-12は3年ぶり3回目の優勝です。
【石川県決勝】テイヘンズFC金沢U-12 3-2(前半0-1 後半3-1)星稜ジュニアサッカークラブ
テイヘンズFC金沢U-12は3年ぶり3回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/tlXXp9LrjQ pic.twitter.com/eBZjfKZ5XL— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月6日
優勝 | テイヘンズFC金沢U-12 |
---|---|
準優勝 | 星稜ジュニアサッカークラブ |
3位 | 符津スポーツ少年団サッカー部 / 富陽サッカークラブ |
努力賞 | 星稜ジュニアサッカークラブ |
グッドマナー賞 | 符津スポーツ少年団サッカー部 |
第40回全日本少年サッカー大会 福井県 結果速報
10/22(土)~11/06(日)
決勝 丸岡スポーツランドサッカー場
金津JFC・ユナイテッドA 1-1 (前半1-0 後半0-1 延長0-0)PK2-3 平章サッカースポーツ少年団
平章サッカースポーツ少年団は、なんと3年連続で6回目の全日常連チームです。
【福井県決勝】金津JFC・ユナイテッドA 1-1(前半1-0 後半0-1 延長0-0)PK2-3 平章サッカースポーツ少年団
平章サッカースポーツ少年団は3年連続6回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/s9iKz2xMT7 pic.twitter.com/gZXZr8re2d— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月6日
優勝 | 平章サッカースポーツ少年団 |
---|---|
準優勝 | 金津JFC・ユナイテッド A |
3位 | 春江町サッカースポーツ少年団 / 明新ジュニアフットボールクラブ |
努力賞 | 武南FCファントム |
グッドマナー賞 | 敦賀FC フレンズ |
第40回全日本少年サッカー大会 静岡県 結果速報
10/30(日)~11/07(月) 11/20(日)~11/27(日)
決勝 藤枝総合運動公園陸上競技場
【静岡県決勝】テンマサッカークラブ 1-6(前半0-2)入江サッカースポーツ少年団
入江サッカースポーツ少年団は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/h6PJWtWwNl#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/hCbtO6k6mE— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月27日
第40回全日本少年サッカー大会 愛知県 結果速報
8/20(土)~10/10(月) 11/06(日)~11/27(日)
決勝 パークアリーナ小牧
東海スポーツ 6-0(前半2-0) アクア春日井
東海スポーツが6年ぶり3回目の全国大会出場です。
【愛知県決勝】東海スポーツ 6-0(前半2-0)アクアジュニアフットボールクラブ春日井
東海スポーツは6年ぶり3回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!
※出場回数に間違いがあったので再掲します。https://t.co/9VgFiMa4tF#全少 pic.twitter.com/nEELDyooo6— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | 東海スポーツ |
---|---|
準優勝 | アクア春日井 |
3位 | VIDA.FC / 豊田AFC |
努力賞 | アクア春日井 |
グッドマナー賞 | VIDA.FC |
第40回全日本少年サッカー大会 三重県 結果速報
11/06(日)~11/27(日)
決勝 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
三重中勢FC 2-4(前半0-1) ラピド名張FC
ラピド名張FC初優勝で全国大会出場です。
【三重県決勝】三重中勢FC 2-4(前半0-1)ラピド名張フットボールクラブ
ラピド名張フットボールクラブは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/lYEmhu3O80#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/iJ8YegWTtg— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | ラピド名張フットボールクラブ |
---|---|
準優勝 | 三重中勢FC |
3位 | 一身田FCスポーツ少年団 |
4位 | 朝日SS |
努力賞 | 三重中勢FC |
グッドマナー賞 | 一身田FCスポーツ少年団 |
第40回全日本少年サッカー大会 岐阜県 結果速報
9/17(土)~11/5(土) 11/13(日)~11/20(日)
決勝 中津川公園陸上競技場
FC Re:star 5-1(前半3-0) アウトラインFC
FC Re:starは初優勝で全国の舞台へ挑みます。
【岐阜県決勝】FC Re:star 5-1(前半3-0)アウトラインフットボールクラブU-12
FC Re:star(レスター)は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/0DGQqB5IYs#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/YjvB705qYF— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月21日
優勝 | FC Re:star |
---|---|
準優勝 | アウトラインFC |
3位 | FC XEBEC Jr / FC ENFINI |
努力賞 | FC ENFINI |
グッドマナー賞 | FC XEBEC Jr |
第40回全日本少年サッカー大会 滋賀県 結果速報
10/22(土)~11/06(日) 11/19(土)~11/26(土)
決勝 野洲川歴史公園サッカー場
【滋賀県決勝】青山ジュニアフットボールクラブ 0-2(前半0-1)亀山サッカースポーツ少年団
亀山サッカースポーツ少年団は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/FfDGPEbQyW#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/f2zprE7xBS— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 京都府 結果速報
11/03(木)~11/23(水)
決勝 下鳥羽公園球技場
長岡京サッカースポーツ少年団 1-0(前半0-0) 西京極ジュニアサッカークラブ
長岡京サッカースポーツ少年団は、12年ぶりの優勝です。
【京都府】西京極ジュニアサッカークラブ 0-1(前半0-0)京都長岡京SS
京都長岡京SSは12年ぶり3回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/zq6W6fmq1R#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/DTXwohLe1u— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | 長岡京サッカースポーツ少年団 |
---|---|
準優勝 | 西京極ジュニアサッカークラブ |
3位 | 京都長岡ジョイフルフットボールクラブジュニア |
4位 | 山田荘サッカークラブ |
努力賞 | 西京極ジュニアサッカークラブ |
グッドマナー賞 | 京都長岡ジョイフルフットボールクラブジュニア |
第40回全日本少年サッカー大会 大阪府 結果速報
11/03(木)~11/13(日) 11/19(土)~11/27(日)
決勝 桑原ふれあい運動広場グラウンド
【大阪府決勝】ガンバ大阪ジュニア 6-1(前半3-0)AVANTI HIRAKATA Football Club
ガンバ大阪ジュニアは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/8B69ZZM0VH#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/bbau1s4WGI— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 兵庫県 結果速報
10/01(土)~10/23(日) 11/12(土)~11/19(土)
決勝 三木防災公園 みきぼうパークひょうご第2球技場
センアーノ神戸ジュニア 2-0(前半0-0) ヴィッセル神戸U-12
12年ぶりにセンアーノ神戸ジュニアが2回目の全国大会出場です。
【兵庫県決勝】センアーノ神戸ジュニア 2-0(前半0-0)ヴィッセル神戸U-12
センアーノ神戸ジュニアは12年ぶり2回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/xIGW4yLZPm#全少 #受け継がれているのは夢 pic.twitter.com/DfSgyjoWQT— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月20日
優勝 | センアーノ神戸ジュニア |
---|---|
準優勝 | ヴィッセル神戸U-12 |
3位 | 芦屋サッカークラブ ユナイテッド |
4位 | エストレラ津田サッカークラブ |
努力賞 | 芦屋サッカークラブ ユナイテッド |
グッドマナー賞 | エストレラ津田サッカークラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 奈良県 結果速報
11/03(木)~11/19(土)
決勝 奈良県立橿原公苑陸上競技場
ディアブロッサ高田FC 3-0(前半0-0)セントラルFC奈良
3年ぶりにディアブロッサ高田FCが全国大会のキップをつかみました。
【奈良県決勝】ディアブロッサ高田FCU-12 3-0(前半0-0)セントラルFC奈良
ディアブロッサ高田FCU-12は3年ぶり15回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/ZO472n4yT2#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/XLHda29NCL— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月19日
優勝 | ディアブロッサ高田FC |
---|---|
準優勝 | セントラルFC奈良 |
3位 | パルティーダ生駒FC / 上牧まきのはサッカースポーツ少年団 |
努力賞 | パルティーダ生駒FC |
グッドマナー賞 | 上牧まきのはサッカースポーツ少年団 |
第40回全日本少年サッカー大会和歌山県 結果速報
11/06(日)~11/27(日)
決勝 上富田フットボールセンター
【和歌山県決勝】アルテリーヴォ湯浅 0-0 PK2-3 スポーツクラブ和歌山ヴィーヴォU-12まつえ
スポーツクラブ和歌山ヴィーヴォU-12まつえは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/fAGbSuvGBR#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/sIxpqHGUQ4— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 鳥取県 結果速報
10/29(土)~11/06(日) 11/13(日)~11/23(水)
決勝 とりぎんバードスタジアム
鳥取KFC U-12 3-0(前半1-0) 浜坂蹴友クラブ
鳥取KFCは2度目の優勝です。
【鳥取県】鳥取KFC U-12 3-0(前半1-0)浜坂蹴友クラブ
鳥取KFC U-12は3年ぶり2回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/pZZzxE4OiA#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/mIJvehKMoo— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | 鳥取KFC U-12 |
---|---|
準優勝 | 浜坂蹴友クラブ |
3位 | 岩倉キッカーズ / フットボールクラブアミーゴ |
努力賞 | 浜坂蹴友クラブ |
グッドマナー賞 | 岩倉キッカーズ |
第40回全日本少年サッカー大会 島根県 結果速報
10/22(土)~11/12(土) 11/20(日)~11/27(日)
決勝 松江総合運動公園陸上競技場
【島根県決勝】大社少年サッカークラブ 2-0(前半1-0)宍道サッカークラブ
大社少年サッカークラブは3年ぶり6回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/iMeeLdsjKo#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/4QSgpo30f5— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月27日
第40回全日本少年サッカー大会 岡山県 結果速報
10/30(日)~11/13(日) 11/20(日)~11/27(日)
決勝 岡山県総合グラウンド陸上競技場
【岡山県決勝】Jフィールド岡山ジュニア 2-1(前半0-0 後半1-1 延長前半1-0 延長後半0-0)鏡野JFC
Jフィールド岡山ジュニアは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/lcQiMTdbKr#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/m7IfFes7eb— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 広島県 結果速報
10/29(土)~11/03(木) 11/12(土)~11/19(土)
決勝 東広島運動公園陸上競技場
サンフレッチェ広島F.Cジュニア 2-1(前半2-0) シーガル広島
サンフレッチェ広島F.Cジュニアは、2年ぶり6回目の全国大会です。
【広島県決勝】シーガル広島 1-2(前半0-2)サンフレッチェ広島F.Cジュニア
サンフレッチェ広島F.Cジュニアは2年ぶり6回目の優勝、全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/fSJl0BJDB4#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/9yDGN3JCj9— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月20日
優勝 | サンフレッチェ広島F.Cジュニア |
---|---|
準優勝 | シーガル広島 |
3位 | 因島クラブジュニア |
努力賞 | 千田サッカークラブ |
グッドマナー賞 | 因島クラブジュニア |
第40回全日本少年サッカー大会 山口県 結果速報
11/03(木)~11/06(日) 11/19(土)~11/27(日)
決勝 防府市陸上競技場
【山口県決勝】SSS FC 0-1(前半0-1)レノファ山口FC U-12
レノファ山口FC U-12は2年連続4回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/rIda34EYr2#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/nhQXXAvup4— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
第40回全日本少年サッカー大会 香川県 結果速報
11/06(日)~11/27(日)
決勝 香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場
屋島FCジュニア 6-1(前半4-0) DESAFIO CLUB DE FUTBOL
屋島FCジュニアが圧倒の6得点を決め5年ぶりの優勝です。
【香川県決勝】DESAFIO CLUB DE FUTBOL 1-6(前半0-4)屋島FCジュニア
屋島FCジュニアは5年ぶり2回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/qiosUWQbT1#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/hqYvCrKLwf— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | 屋島FCジュニア |
---|---|
準優勝 | DESAFIO CLUB DE FUTBOL |
3位 | FCディアモジュニア |
4位 | 長尾ジュニアサッカークラブ |
努力賞 | こやまFC |
グッドマナー賞 | 香西S.S.S. |
第40回全日本少年サッカー大会 徳島県 結果速報
11/03(木)~11/26(土)
決勝 徳島市球技場メイン
evolucion徳島SC 1-2(前半0-1) 石井サッカースポーツ少年団
石井サッカースポーツ少年団が激戦を制して初優勝を決めました。
【徳島県決勝】evolucion徳島SC 1-2(前半0-1)石井サッカースポーツ少年団
石井サッカースポーツ少年団は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/aifEkgxzLq#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/HeIkFL8uzb— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | 石井サッカースポーツ少年団 |
---|---|
準優勝 | evolucion徳島SC |
3位 | 沖洲FC |
4位 | FC佐古 |
努力賞 | FC佐古 |
グッドマナー賞 | 助任サッカークラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 愛媛県 結果速報
11/03(木)~11/12(土) 11/23(水)~11/27(日)
決勝 愛媛県総合運動公園球技場
FC Livent U-12 1-0(前半0-0) 久枝サッカースポーツ少年団
FC Livent U-12は初優勝で全国大会へのキップをつかみました。
【愛媛県決勝】FC Livent U-12 1-0(前半0-0)久枝サッカースポーツ少年団
FC Livent(リヴェント)U-12は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/ppRyDaTp8p#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/XMjAZxU3z2— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月27日
優勝 | FC Livent U-12 |
---|---|
準優勝 | 久枝サッカースポーツ少年団 |
3位 | FC今治U-12 |
4位 | 大西キッカーズ |
努力賞 | FC今治U-12 |
グッドマナー賞 | 大西キッカーズ |
第40回全日本少年サッカー大会 高知県 結果速報
11/03(木)~11/20(日)
決勝 春野総合運動公園球技場
大篠サッカースポーツ少年団
1-1(前半1-1、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-0、PK2-1)
中村少年サッカークラブ
大篠サッカースポーツ少年団は激戦を制し全国大会初出場です。
【高知県決勝】中村少年サッカークラブ 1-1(前半0-0 後半1-1 延長前半0-0 延長後半0-0)PK1-2 大篠サッカースポーツ少年団
大篠サッカースポーツ少年団は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/28t9XLNLnX#全少 pic.twitter.com/mmWbi2avXg— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | 大篠サッカースポーツ少年団 |
---|---|
準優勝 | 中村少年サッカークラブ |
3位 | 十市少年サッカークラブ |
4位 | 佐川サッカースクール |
努力賞 | 佐川サッカースクール |
グッドマナー賞 | 窪川少年サッカースクール |
第40回全日本少年サッカー大会 福岡県 結果速報
10/22(土)~11/06(日) 11/13(日)~11/23(水)
決勝 八女東部スポーツ公園
BUDDY・FC 3-0(前半1-0) 中井サッカー少年団
BUDDY・FCは2年ぶり3回目の全国大会出場です。
【福岡県決勝】中井サッカー少年団 0-3(前半0-1)BUDDY・FC
BUDDY・FCは2年ぶり3回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/UenjwHAI3H#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/edGaV64fqq— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
優勝 | BUDDY・FC |
---|---|
準優勝 | 中井サッカー少年団 |
3位 | 筑後サッカークラブ / 春日イーグルスフットボールクラブU-12 |
努力賞 | 北野FCヴェンセル |
グッドマナー賞 | 筑後サッカークラブ |
第40回全日本少年サッカー大会 佐賀県 結果速報
11/06(日)~11/13(日) 11/20(日)~11/27(日)
佐賀県総合運動場陸上競技場
サガン鳥栖U-12 2-1(前半2-0) FCレヴォーナジュニア
サガン鳥栖U-12の全国大会出場は、5年連続7回目となります。
【佐賀県決勝】FCレヴォーナジュニア 1-2(前半0-2)サガン鳥栖U-12
サガン鳥栖は5年連続7回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/nAI6rfpcuZ#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/LCPTJiBBhN— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月27日
優勝 | サガン鳥栖U-12 |
---|---|
準優勝 | FCレヴォーナジュニア |
3位 | PLEASURE SC / 開成FORZA FC |
努力賞 | 開成FORZA FC |
グッドマナー賞 | PLEASURE SC |
第40回全日本少年サッカー大会 長崎県 結果速報
11/03(木)~11/06(日) 11/12(土)~11/23(水)
トランスコスモススタジアム長崎
JFCレインボー長崎 2-1(前半1-1) 長崎ドリームFCジュニア
JFCレインボー長崎全国へのキップをつかみとりました。
【長崎県決勝】長崎ドリームFCジュニア 1-2(前半1-1)JFCレインボー長崎
JFCレインボー長崎は5年ぶり4回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/AE0DxDQqWp#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/igGqGkbAkJ— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月24日
優勝 | JFCレインボー長崎 |
---|---|
準優勝 | 長崎ドリームFCジュニア |
3位 | V・ファーレン長崎U12 / 小野少年サッカークラブ |
努力賞 | 小野少年サッカークラブ |
グッドマナー賞 | V・ファーレン長崎U12 |
第40回全日本少年サッカー大会 熊本県 結果速報
11/03(木)~11/26(土)
熊本県民総合運動公園補助競技場
ソレッソ熊本U-12V 3-0(前半1-0) 太陽スポーツクラブ熊本U-12
ソレッソ熊本は2年連続、全国大会6回目の出場です。
【熊本県決勝】太陽スポーツクラブ熊本U-12 0-3(前半0-1)ソレッソ熊本U-12
ソレッソ熊本U-12は2年連続6回目の全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/9qwdjVeKqp#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/lD2qqjIuKS— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | ソレッソ熊本U-12V |
---|---|
準優勝 | 太陽スポーツクラブ熊本U-12 |
3位 | FC LISOL / FC BIG WAVE |
努力賞 | FC LISOL |
グッドマナー賞 | FC BIG WAVE |
第40回全日本少年サッカー大会 大分県 結果速報
11/06(日)~11/27(日)
大分スポーツ公園だいぎんサッカー・ラグビー場Aコート
カティオーラフットボールクラブU-12 0-1(前半0-0) 東陽フットボールクラブ
雨天のなか、東陽フットボールクラブが初優勝決めました。
【大分県決勝】カティオーラフットボールクラブU-12 0-1(前半0-0)東陽フットボールクラブ
東陽フットボールクラブは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/5KpYTPvfik#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/tztd0tVsRi— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月28日
優勝 | 東陽フットボールクラブ |
---|---|
準優勝 | カティオーラフットボールクラブU-12 |
3位 | スマイス・セレソン / 津久見サッカースポーツ少年団 |
努力賞 | 津久見サッカースポーツ少年団 |
グッドマナー賞 | スマイス・セレソン |
第40回全日本少年サッカー大会 宮崎県 結果速報
11/03(木)~11/20(日)
宮崎県総合運動公園サッカー場
【宮崎県決勝】プレジールFC 0-2(前半0-2)太陽スポーツクラブ宮崎南
太陽スポーツクラブ宮崎南は初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/NGASxK0Wqq#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/C3Fk0KpSBV— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月21日
第40回全日本少年サッカー大会 鹿児島県 結果速報
11/13(日)~11/23(水)
鹿児島県立サッカー・ラグビー場
【鹿児島県】カルチャトーレJr 3-1(前半2-1)FCサウサーレ
カルチャトーレJrは初めての全国大会出場を決めました。おめでとう!!https://t.co/wpMSd6EFTh#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/rYZ0NP8deW— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月23日
第40回全日本少年サッカー大会 沖縄県 結果速報
11/05(土)~11/12(土)
糸満市西崎運動公園陸上競技場
比屋根FC 2-0 (前半2-0) ヴィクサ-レ沖縄FCジュニアA
比屋根FCは全国大会初出場です。
【沖縄県決勝】比屋根FC 2-0(前半2-0) ヴィクサーレ沖縄FCジュニアA
比屋根FCは初優勝、初の全国大会出場を決めました!おめでとう!!https://t.co/tBBjduZOhR#全少 #受け継がれてきたのは夢 pic.twitter.com/1z8j5VBLEF— 全日本少年サッカー大会 (@u12football) 2016年11月12日
優勝 | 比屋根FC |
---|---|
準優勝 | ヴィクサ-レ沖縄FCジュニアA |
3位 / 4位 | 羽地FC / 金城イレブン |
努力賞 | 羽地FC |
グッドマナー賞 | 金城イレブン |
学びとまとめ
11月にぞくぞくと鹿児島へのキップをてにしたチームが決まってくるので、随時紹介していきます。
【関連記事】
久保建英君Jデビューはいつ?長野か相模原か?天才はどう作られた?