卒団式をとりしきる時期になると悩むのは選曲です。
競技問わないスポーツBGMもあれば、
サッカーに特化したBGMなど、
今回は、サッカーチームの卒団式におすすめの曲ランキングを
集めてみました。
目次
サッカー卒団式おすすめ曲
第1位 遥か / GReeeeN
卒団生の選手たちに、新しい門出を希望を持って歩んで欲しいという
大きな感動が盛り上がる曲です。
保護者、家族の思いに寄り添った歌詞です。
GReeeeN 他のおすすめ曲
GReeeeN Boys
ぶつかる壁に何度でも立ち上がろうとの意味をこめたられています。
キセキ
テレビドラマ「ROOKIES」主題歌で世に知れ渡りました。
野球のイメージがありますが、他の競技でもよく使用されます。
道
1つのボールを追いかけて頑張ってきた子供たちにぴったりです。
仲間とボールを追いかける子供たちを応援するBGMです。
第2位 あとひとつ / ファンモン
諦めずに頑張っていこうという思いが込められていて、
小学6年生にもファンモンは人気なのでぴったりです。
ファンモン 他のおすすめ曲
ありがとう
仲間に、監督、コーチに、保護者にありがとうと
すべてに感謝をあらわすぴったりの曲です。
常に感謝の気持ちを持って育って欲しいですよね。
大切
子供たちをささえてきた保護者の気持ちを汲み取るような曲です。
お母さん、お父さんには大きな感動がうまれます。
第3位 ゆず/ 栄光の架け橋
この先の道も迷わず突き進んでほしいと
栄光の架け橋もぴったりです。
第4位 3月9日 / レミオロメン
卒団式BGMよりも、卒業式イメージが強いです。
心に焼き付いている青春の日々を思い起こすようないい曲です。
第5位 さよなら / かりゆし58
仲間と過ごした日々に別れを告げる
卒団にぴったりな曲でしょう。
かりゆし58 他のおすすめ曲
まっとーばー
野球のイメージがありますが、どの競技でもいけそうです。
オワリはじまり
今日は新たな旅立ちでもありことを伝えます。
第6位 勝利の笑みを君と / ウカスカジー
2014FIFAワールドカップをもりあげるげために結成された
ミスチルの桜井さんとGAKU-MC氏のユニットで、
まさにサッカーソングです。
第7位 ギフト / ミスチル
北京オリンピックの主題歌でした。
勝ち負けだけじゃない素晴らしさを伝えるられています。
稀有で優しさに満ちている名曲です。
ミスチル 他おすすめ曲
足音
新たな門出も先も恐れることなく
チャレンジしてほしいという思いが込められています。
第8位 何かひとつ / 若旦那
一つのスポーツに夢中になれたサッカー少年たちに
この歌を贈りたいです。
第9位 コンティニュー/シーモ
卒団生にぴったりな歌詞も保護者には人気な選曲です。
第10位 仲間 / ケツメイシ
チームメイト、仲間の大切さを伝えるBGMです。
サッカー卒団式の曲 番外編
365日の紙飛行機 / AKB48
ゆるやかに流すスライドショーなどにはぴったりです。
Shine / 家入レオ
誰でも光になれるというさわやかな応援ソングです。
みんながみんな英雄 / AI
明るくポジティブなBGMには、おすすめです。
学びとまとめ
スポーツ少年団の卒団式は
卒業式とはまた違った深い思いがあることでしょう。
それぞれの子供たちにそれぞれの思いの卒団がありますので、
ぴったりな曲を選んであげてくださいね。
【関連記事】
卒団式(2017)式次第の書き方!基本パターンから個性を出そう