まだやや肌寒い春の初め、幼稚園や保育園を巣立つ子どもたちの大事な式典が卒園式です。
子どもたちも精一杯おめかしをして、卒園式に臨みますが、
ママたちもフォーマルスーツでの出席になります。
でも、卒園式ってどんな色のスーツを着ればいいのでしょう?
卒園式でのフォーマルスーツの色についてご紹介していきます。
目次
定番といえばやはりネイビー!?
最近の卒園式用スーツの色として人気なのは、ネイビーです。
女性らしさを保ちつつ、落ち着いた色合いで、
なおかつきちんと感を演出できる優秀な色ですね。
セレモニースーツ 入学式 卒業式 入園式 卒園式 母親(ママ) 【ネイビー 紺/ブラック】【9号/11号/13号】お宮参り セレモニー 授業参観 お呼ばれ【送料…https://t.co/mNKaEhA7G0 pic.twitter.com/ZY2ndrUzKW
— チーム「欲しいもの注意報」 (@timmackenzie571) 2016年6月22日
お受験用のスーツとしても人気のある色です。
黒よりも、さまざまな場面に着回しがきくことでも人気があるようですよ。
靴やバッグも統一
ネイビーのフォーマルスーツを選んだときには、
靴やバッグなどもネイビーに統一するのがきれいですが、
もちろん黒を合わせても大丈夫です。
黒と違ってお葬式のイメージもありませんので、
全体をネイビーでまとめあげても十分卒園式スタイルとして合格点になります。
少しフリルやレースのあるデザインだとよりやわらかい印象になりますよ。
黒でかちっと決めるならインナーなどで華やかさを
昔から卒園式の定番として使われている黒。
きちんとした印象がありますし、何よりかっこいいですよね。
きりっとしたお母さんは黒のイメージがあります。
ブラックフォーマルを使いまわすこともできますので、
何種類ものスーツをもちたくない人にはとくに黒は便利な色かもしれませんね。
黒スーツの注意点
卒園式に黒を選ぶときには、少し注意することがあります。
それは、全身黒で統一しないこと。全身黒で統一してしまうと、
どうしてもお葬式のイメージが出てしまいます。
ですから、白のジャケットを羽織る、
インナーに明るい色で華やかなデザインのものを着る、
コサージュなどの小物で華やかにする、などの工夫が必要になります。
グレーや白と黒の二色使いも人気
グレーのような白と黒の中間色や、黒のジャケットに白のワンピースといったような
2色使いのフォーマルスーツも人気です。
【サイズ交換無料】【送料無料】【ロング丈】正統派セットアップ&愛されワンピーススーツ 【卒業式スーツ 七五三スーツ 卒園式スーツ フォーマルスーツ ツイードスー…https://t.co/uygXYmSajE pic.twitter.com/eUndMpHWJ3
— もっとなりたいオシャレな私 (@IkNce) 2016年12月29日
グレーもさまざまな場面で使いやすいですよ。
何着かをセットにした着回しのできるセットですと、
白、黒など何色かで組み合わされているので、卒園式だけでなく、
入学式や結婚式などのお呼ばれにも着ることができ、お得ですね。
入学式 スーツ ママ 入園式 七五三 ママ スーツ 卒園式 卒業式 スーツ 母 お宮参り 服装 母親 同窓会 服装 セレモニースーツ 結婚式 ワンピーススーツ …https://t.co/Ay7SS5aEqr pic.twitter.com/xWa7lzHZVR
— あなたの写真を元にイラストを描くサイト (@RtBwf) 2016年12月28日
白やパステルカラーのフォーマルスーツもあまり気にされなくはなってきているようです。
でも明るめのスーツを着る場合には、スーツのデザインは派手すぎず、
スカート丈もきちんとしたもの、小物をとにかく控えめにする、
コサージュなどはあまりつけすぎない、
など華やかすぎない工夫が必要になります。
スーツを用意する前に誰かに聞いてみましょう
いろいろと調べてみると、色に関してもさまざまな意見があります。
白でもパステルカラーでも全然大丈夫なところもあれば、
黒しかダメというところまで。
モエリーオリジナル MOERY 千鳥柄ペプラムスーツ6点セットペプラム 千鳥幼稚園 小学校 高校 入学式卒業式 入園式 卒園式 フォーマルスーツ ネックレス数量…https://t.co/pZbxoqt11T pic.twitter.com/jNPAe8Ee12
— ようこそ買い物天国へ (@JpebQ) 2017年1月9日
でも実際出席してみないと式の雰囲気はわかりませんよね。
ですから、ぜひ幼稚園や
保育園の先輩ママさんたちにお話しを聞いてみてください。
どんな色合いの人が多いのか、白やパステルカラーの人もいるのか、
スーツの形やアクセサリーの雰囲気まで。
人のことは気にしていないようですが、女の人は意外とよく見ているものです。
また、卒園式が近くなったら、
同級生のママ同士でもどんな服装にするのか、話してみてもいいと思います。
学びとまとめ
さて、卒園式のスーツの色についてお話ししてきました。
参考になりましたか?卒園式ということで落ち着いた色合いが好まれるようですが、
それも園の雰囲気でさまざまです。
今回紹介した内容や、先輩ママたちのお話しを参考に、
あなたにぴったりの素敵なスーツを選んでくださいね。
【関連記事】
卒園式の服装(2017)ママの黒タイツは有り?注意すべきことは?