1月18日水曜日放送のヒルナンデス
では、お受験を控えるママ必見の情報がありました。
銀座の2大文具店のひとつである
鳩居堂(きゅうきょどう)さんの便箋が
お受験にとっても最適だというのです。
鳩居堂(きゅうきょどう)
鳩居堂(きゅうきょどう)が一般的に有名なのは、
日本一の土地の価格ではないでしょうか。
なんと、31年連続土地が日本一なんです。
鳩居堂(きゅうきょどう)の便箋
この鳩居堂は、便箋だけで約200種類も取り揃えています。
鳩居堂が珍しく空いている………
冬っぽい便箋ゲット。クリスマスカードも買おう。#KYUKYODOU #letter #holydaycard pic.twitter.com/PGwzCOnwIY— satotama (@satotama310) 2016年11月28日
ほぼすべての便箋に
鳩居堂の名前が刻まれています。
昨日、出来上がってきた鳩居堂の懐紙兼便箋。いろいろな所、店が作っているが私はやはり母の好きだった鳩居堂のものが好みで使い易い。いや単に慣れているだけか•••いずれにしても京の老舗は飽きない物を作っている。 pic.twitter.com/SgcMb80jxt
— 北野公康 (@kkimiyasu11111) 2016年7月31日
鳩居堂 レターセット 白つばき 白椿 便箋 封筒 https://t.co/ewPMknVJyd pic.twitter.com/S84xIqZtjt
— 欲しいをみつめるネットストア (@wishsto92821256) 2016年9月18日
お受験に鳩居堂(きゅうきょどう)の便箋を使う
塾の先生やママ友からのじわじわと口コミで人気が広がっていて、
お受験の際の家族構成や経歴書の提出を求められますが、
用紙の規定がないところが多いですよね。
そこで、鳩居堂(きゅうきょどう)の便箋をおすすめします。
鳩居堂 便箋 風雅箋 40枚綴https://t.co/rQndDrDpvf pic.twitter.com/eszpOeC64j
— 大人かわいいアクセサリーの店 (@HjQrp) 2016年8月16日
鳩居堂の便箋を使って家族構成や経歴書を仕上げると、
お受験でとても好印象となります。
ぜひ、お受験を控えたママには朗報です。
鳩居堂 レターセット 風裡(ふうり) ペン・毛筆両用 便箋&封筒のセット
学びとまとめ
お受験では、面接内容や服装などの印象が大半を占めますが、
このように多くを語れない身上書の印象まで忘れがちです。
ここでも印象を残せるように細やかな注意をしていきましょう。
【関連記事】
【幼稚園願書】長所の優しいや慎重派の書き方は1点を具体的に!
【幼稚園願書書き方】職業は正直に!健康状態と要望の例文を参考