1月16日月曜日放送のヒルナンデスでは
雑誌マート編集部が発表した2017年流行する
ランキングが発表されました。
その中で去年だけで約7000個も売り上げている
主婦にはありがい人気グッズ、かたポンを
ご紹介しましょう。
目次
かたポン
沢山の食器洗いの途中で、洗剤と足すときは、
一旦手をとめて洗剤をつけなければいけませんが、
かたポンがあれば心配ありません。
かたポンのメリット
食器洗い物の途中でも
片手で洗剤をたすことができて、洗い物ができます。
液だれをしにくく、洗剤のでる量が一定なので、
ムダに使いすぎることもありません。
価格1008円 かたポン 400ml用 片手でワンプッシュ クリア プロトワーク 洗剤 簡単 3cc 便利 ソープディスペンサー スポンジ 洗剤補給 https://t.co/QiH1LkAiKc pic.twitter.com/6f4ozhsDpi
— すばらしい (@davidigigig) 2016年8月12日
かたポンの使い方
かたポンの中に洗剤をいれて、
上部をスポンジで押すだけで一定量の洗剤が
でてきます。
「片手でポン」の『かたポン』は新発想のディスペンサー。スポンジを持った手でワンプッシュ、洗剤補給が片手で簡単。http://t.co/4H9dsfxYoc pic.twitter.com/bFiW7hDul3
— Amazon.co.jp (アマゾン) (@AmazonJP) 2015年3月31日
かたポンのアレンジ
カラーを統一
かたポンのカラーは、
クリア、ピンク、グリーンの3色用意されていますが、
ボトルは全てクリアタイプですので、
中に入れる洗剤の色とスポンジをあわせれば
キッチン水回りに統一感もでて
おしゃれに演出することができます。
液体ディスペンサー かたポン かたぽん カタポンhttps://t.co/nlAzwvFNNI pic.twitter.com/T2Depalc9b
— うれしい気分は心が躍る (@BmPeot) 2017年1月1日
かたポンのアレンジ
かたポンはキッチングッズだけの使い方ではありません。
かたポンのいろいろなアレンジ
ボディーソープやシャンプー、リンスをいれて
バスグッズとして、
化粧水入れにも使えますのでアレンジは広いです。
どのシチュエーションでも
片手で済むことには便利ですよね。
[B00BVWX3X2] かたポン 250ml用 【片手でワンプッシュ】 ピンク https://t.co/fKqagGIunB pic.twitter.com/ZrYT6MLxUe
— 阿毛美@相互100% (@xgv237s8gfzr1) 2016年11月4日
かたポンはどこで買える
かたポンは東急ハンズで売られていたところ
ジワジワと口コミで人気がひろがり、いまはネットでも購入できます。
あなたなら、どのカラーにしますか?
3つすべてそろえてキッチン、バス、洗面所と
使い分けてみてもいいですね。
液体ディスペンサー かたポン かたぽん カタポン
学びとまとめ
便利グッズなうえに、おしゃれではばひろい使い方ができる
かたポンはたしかに今年流行間違いなしですね。
ぜひお試しください。
【関連記事】
【ヒルナンデス】ののじサラダおろしはお弁当レシピにも大活躍!