1月10日火曜日放送のヒルナンデスで
2017年初のコーデバトルがありました。
平子理沙は引退を表明しているももちを
マニッシュモノトーンコーデで仕上げました。
平子理沙は
一度に9誌ものファッション雑誌にのったこともある
カリスマモデル、
さすがのコーデ力です。
目次
MURUA(ムルーア)
流行のスカジャンを袖の部分に取り入れた
今年流行のモノトーンの可愛いニットワンピース
MA-1までのスカジャンだと抵抗あっても、
部分使いのメンズライクは初心者でも
ハードルが低そうです。
✔RE ARRIVAL
サテンスリーブニット
¥7,400(+tax)オールブラックで
かっこよくキメたい日におすすめ❣️詳細はこちら👉https://t.co/f3ZOYRRfCr pic.twitter.com/H4bnsAR9Jx
— MURUA (@MURUA_care) 2016年10月30日
エスペランサ
脱ぎ履きしやすいサイドゴアのショートブーツ
モノトーンファッションなのでさすがです。
【4F エスペランサ】
ショートブーツ人気Best3!✨
秋冬のオシャレには欠かせない
かわいい靴を豊富にご用意しております👠💋 pic.twitter.com/2UZUFh3TfB— ルミネエスト新宿 (@lumine_est) 2015年10月26日
WEGO
モノトーンの強い感じもニット帽をかぶることで
少し女の子らしくなります。
メンズアイテム👨🌠
ニット帽¥990+tax~😺
カップルや双子コーデにぜひ🙋💕 pic.twitter.com/TkRnIYzbbT
— WEGO ナゴヤドーム前店 (@WEGO_nagoyadome) 2016年11月23日
コーデバトルで対戦した
宮田聡子は、
8誌の雑誌に掲載される人気トップモデル。
こちらは早見優をコーデ
流行りのワイドパンツをスラリと履きこなす
CECIL McBEE(セシルマクビー)
ゆったりワイドパンツは
歩くたびに優しくゆれるビックシルエットは
下半身の体型カバーもできて
ツイードでリッチな感じが出せるます。
ワイドパンツの着こなしポイント
鉄板トップス
ボトムスがゆったりしているので、
トップスを体のラインにあわせれば
着太りもしません。
トップスをコンパクトにすることで、
スタイルをよく見せてくれます。
学びとまとめ
ももちといえば、ガーリーなピンクファッションですが、
リッチなカジュアルファッションも似合ってましたね。
ワイドパンツの鉄板トップは
ママコーデにも参考になりますね。